共同研究・技術アドバイザ等(企業の方向け)

共同研究・技術アドバイザ等のご依頼は随時受け付けております.詳細は田中までEメール等でご連絡ください.

これまでの論文・国際会議等の成果は業績欄をご覧ください.

これまでの科研費実績公的研究費実績(外部サイト)

共同研究

    • 田中研所有の技術・ノウハウを利用した共同研究が可能です.共同研究が研究に近い(=ゴールを論文・特許に置く)のか,開発に近い(=プロトタイプ・プロダクトの作成や社会実装を目指す)のかによって単価が異なります.技術的・理論的な困難度や,田中研の学生等の協力が必要かどうかによっても単価は異なります.以下は直接経費の目安(年額)とお考えください.

    • 共同研究の場合,直接経費の30%分が間接経費として必要となります(トータルが直接経費の1.3倍となります).

    1. 研究に近い場合

    • 学生の協力が必要ない場合(貴社で実装・実験等を行う場合):200万円程度〜

    • 学生の協力が必要な場合(田中,もしくは田中研の学生が実装等を行う場合):300万円程度〜

    1. 開発に近い場合

    • 学生の協力が必要ない場合(貴社で実装・実験等を行う場合):300万円程度〜

    • 学生の協力が必要な場合(田中,もしくは田中研の学生が実装等を行う場合):応相談

学術指導

  • 貴社の技術課題を解決するための技術指導,各種コンサルティングなどを行います.学術指導の場合,基本的に田中および研究室学生は実装等を行いません.

  • 標準単価は1時間25,200円です.オンラインでの実施も可能です.

  • 時期等が未定であっても,回数・時間等がおおよそ合意に至れば契約可能です.

技術アドバイザ

  • 貴社の技術課題を解決するための技術指導,各種コンサルティングなどを行います.貴社アドバイザを兼務し,定期的・継続的に指導・コンサルティングを行う形態です.

  • 月額給与はコンサルティング時間等で両者合意の上決定します.目安は1時間25,000円程度〜となります.オンラインでの実施も可能です.

  • 時期等が未定であっても,回数・時間等がおおよそ合意できれば契約可能です.

研究講演等

  • 貴社で田中が行っている研究トピック・成果に関して講演します(学会での成果発表や招待講演ではなく,クローズドな会を想定しています).

  • 目安は1時間半(1時間発表+30分質疑・相談等)で50,000円程度〜となります.対象人数や時間によって変動しますのでご相談ください.

  • 出張が必要な場合は出張旅費(遠方の場合宿泊費を含む)が別に必要となります.オンラインでの実施も可能です.